いい天気
2005年 04月 24日
今日は(も)、仲間とMTBでのんびり山を走ってきた。
山は新緑の季節。薄緑色の柔らかな光が眼に優しい。自然と心が和みます。
日差しは穏やかで温かく、風は涼しくて心地よい、一番いい季節なのです。
今日はもちろんハードテイルで。やっぱこっちは楽しいわ。
ようやく花粉のピークが過ぎたようですが、まだ油断はできませんね。
ここでちょっとした話題をひとつ。
花粉症の人たちにとって、
春から初夏にかけての山の中は花粉まみれになるオソロしい場所。
…のような気がするんだけど、
実は面白いことに山の中の方が症状が軽い。
これは僕だけでなく、同じ花粉症の仲間もそう言っているので、
確かなんじゃないかな。なんでなのかはよくわかりません。
聞いた話では、排ガスと一緒になると花粉が悪さをするが、
空気のきれいな山では大丈夫なんじゃないのか、ということでした。
不思議やねぇ。
山は新緑の季節。薄緑色の柔らかな光が眼に優しい。自然と心が和みます。
日差しは穏やかで温かく、風は涼しくて心地よい、一番いい季節なのです。
今日はもちろんハードテイルで。やっぱこっちは楽しいわ。
ようやく花粉のピークが過ぎたようですが、まだ油断はできませんね。
ここでちょっとした話題をひとつ。
花粉症の人たちにとって、
春から初夏にかけての山の中は花粉まみれになるオソロしい場所。
…のような気がするんだけど、
実は面白いことに山の中の方が症状が軽い。
これは僕だけでなく、同じ花粉症の仲間もそう言っているので、
確かなんじゃないかな。なんでなのかはよくわかりません。
聞いた話では、排ガスと一緒になると花粉が悪さをするが、
空気のきれいな山では大丈夫なんじゃないのか、ということでした。
不思議やねぇ。
■
[PR]
by masa5trailcutter
| 2005-04-24 21:05
| ハードテイル